静電気

足下が寒いとトイレが近くなるので、足下に灯油 ファンヒーターを置いているのだが、これがどう も体に当てると、体が乾燥するのかどうかわから ないが、静電気が体に溜まっているようである。 椅子と座布団との摩擦も、影響しているのかも知 れない。静電気は気持ちよくないので、なんとか ならないかいろいろ考えているのだがいいのが思 いつかない。そこで、切手などを貼る時に使用す る、丸いスポンジを水で湿らして容器に入ったも のを出入り口に置いて、指を濡らしてハンドルの ノブを触ってみたりしている。湿ったものに触れ ることで電気が抜けていくのではと考えたりした のだが、効果があるかどうかわからない。オール シーズン静電気が発生するのは、車から降りる時 だと思うが、このときはテレビで知ったのだが、 ドアを開いたら、内側のドア取手を持ったまま降 りて、そのときに外側の扉に触れると電気が逃げ てビリッとこないと聞いたのでそれを実行してい るが、これは効果があるみたいだ。とにかく静電 気は厄介だ。お風呂に入る時でも脱衣場ではパリ パリ音を立てて発生している。何か静電気グッズ を買わないといけないな。


Furuchan5's Simple Life

簡素/清潔/自由/ハッピー

0コメント

  • 1000 / 1000