営業いろいろ

電話による営業というのは、最近はそんなにない のであるが、たまにNTT関係の関連会社で、電 話料金が値下げになるという電話がある。これが ほんとうなのかどうかわからなくて、一応すべて お断りしているのだが、周りの人はどう感じてい るのだろうか?私は特に気が短いほうなので、す ぐに電話を切ってしまう。電話料金が安くなるの はいいのだが、電話営業というのが信じられない。 電話営業ではないが、以前は自宅にリフォームの 営業みたいなのが来て、ちょっと外壁が痛んでる ようなので見せて欲しいということがあった。家 としては3年くらい前に一部外壁をリフォームを したのだが、私が建築士なので断ると、それでも まだ執拗に見せて欲しいと言ってなかなか帰ろう としないし、ちょっと強めに「帰ってくれるで」 と言ってもなかなか帰らないので、相手にしなく なったら帰った。作業着を着た30歳前後の若者 だったが少しチャラチャラした感じで営業マンら しくもなかった。今の時代、飛び込み営業とか電 話とかでも、誠実にやられてる会社もあるのだろ うけど、あんまり信用できないなと思ってしまっ ている。インターネットでいろいろな事を知って も、やっぱり自分から実際に確かめていかないこ とには何もできない。人の弱みや良心につけ込ん で悪事を働く人が多くなったというだろうけど、 価値観も多様化しているから判断が難しい。だか ら昔のほうが、よかったと思うことが多いのかも しれない。


Furuchan5's Simple Life

簡素/清潔/自由/ハッピー

0コメント

  • 1000 / 1000