月曜日は友達と夕食をガストで食べた。高校時代 からの友人である。年に1回あるかないかで一緒 に食事をしたり、お酒を飲んだりするのだが、お 互いに言っていることは「時の経つのが早いな」 ということである。特に最近のほうが早く感じる。 「何故なんだろう?」って考えてしまう。そして 特に感じるのは、20代前半つまりは学生時代ま での記憶が鮮明で、30代40代のことはあまり 覚えていない。そういえば昔、母親が言っていた ことを思い出す「学生の時は二度とやってこない のだから、なんでも一生懸命頑張ってせなあかん よ」と。それを聞き流して、中途半端に過ごして いたのが悔やまれるな。みんなそれは感じ取って 後悔してる人も多いと思うけど、不思議なのは、 なぜ30代40代の記憶があまり残らなくなるの かだ。仕事と記憶に残ることとは違うんだろうな。 小田和正のファンクラブに妻が入っているが、小 田さんは「ライフサイズ」という一年間の活動を 映像として残している。おそらく50歳前後の時 期から始まっていると思うんだけど、きっと年齢 とともに時間が早く過ぎ去っていくのがわかって いたので記憶にとどめるより、記録に残したのに 違いない。日記は20年は書いているが、今は、 iPhoneなどで簡単に映像を記録することができ る。誰に見せるというわけではないが、映像日記 なんてのも面白そうだ。自分の「ライフサイズ」 を今からでも初めてみようかな(誰が私を撮って くれるのでしょうか??)
「ライフサイズ」
Furuchan5's Simple Life
簡素/清潔/自由/ハッピー
0コメント