若い頃(20代30代)までは、シャープペンシ ルを使っていたが、40代になってからは、鉛筆 を使っている。短くなってくるとホルダーを使っ ている。このホルダーが金属なので、ちょっと好 きではないのだ。シャープペンシルをもった時の 軸の固さとか、質感が嫌になって、鉛筆に変えた のだが、短くなってホルダーを装着すると、握り 部分が金属なので、その固さがどうも気に入らな い。金属アレルギーなんてものではないが、ちょ っと馴染めないのである。短くなってどれだけ鉛 筆(色鉛筆)を使用するのかは、個人の問題だが、 私は手持ちの鉛筆削り(手動)で削れなくなった ら、限界だと思っている。新しいのを買って、手 で持ちにくくなったら、捨ててもいいということ だが、どうも「もったいない精神」があって、溜 め込んでしまう。新しいのを買って古いのを捨て るか、新しいのを買わずに、古いのを使いきって 捨てるかは、TPOによって変わるのだろうけど、 私の場合、大部分を後者のほうのシステムで、シ ンプルライフを目指していこうと思っている(お 金もいることだし)
ホルダー
Furuchan5's Simple Life
簡素/清潔/自由/ハッピー
0コメント