日曜日は夜になると雨が降り始めたが、雪にはな らず、今日は朝からいい天気である。今日の夜は 小田和正の「クリスマスの約束」があるので、そ れを楽しみにしている。小田和正は明治村へ行っ た時は、フランク・ロイド・ライトの「帝国ホテ ル」を見に行っているそうだ。私が一番最初に明 治村の帝国ホテルを見に行ったのは、大学の時で あったが、そのときはまだ移築の工事をしていて、 正面(ファサード)を、外から離れた場所で見る 事しかできなかった。大学一年の設計製図の課題 の関連で見に行ったのだが、その時にはホテルを 見てもそんなに感心することはなく、むしろ夏目 漱石・森鴎外邸のほうに興味があった。建築を選 んだのは、絵を書く事が好きだということだった のだ。その後、いろいろ建築家を知ることで興味 をもつようになった。外国人が建築家に設計を依 頼するのは、大金持ちの人が多く、住宅も大きい。 私の好きなリチャード・マイヤーとかの初期の作 品でも、日本で言えば大きいほうである。一般的 な日本人が、建築家に住宅の設計を依頼するとい うことを外国人が聞くと、驚くということを聞い たことがある。外国では大金持ちの人間しか建築 家に仕事を依頼しないからだそうだ。逆に言えば、 小さい家は建築家ではなくホームビルダーで建て るのが一般的と「新建築」か何かで読んだ。私の 仕事は小さな住宅がほとんどだ。
「クリスマスの約束」
Furuchan5's Simple Life
簡素/清潔/自由/ハッピー
0コメント