昨夜の忘年会は、夕方5時(といっても、もう暗 かった)から約2時間程度で終わった。帰り際に は皆さん「よいお年を!」と言ってお別れしたの だが、言ったあとで全員が「年末がきているなん て少しも感じないね」と言っていた。確かに、自 分自身も感じている。まだクリスマスがきていな いというのもあるが、クリスマスを過ぎると一気 に年末が来たという感覚になるのだろうか。迎春 のための準備も必要だが、夫婦共働きで、特に妻 は年末年始休みがないというのが続いているから、 大掛かりに大掃除もできず、簡単にすませてしま っている。大晦日に仕事が終わり、夫婦で車の中 で、NHKの「紅白歌合戦」を聞いている時に初 めて年末なんだと感じている。昔は良かったと言 うと「オジン臭い」と言われそうだが、正月三ヶ 日くらいは、家族団らんで過ごす時間があればい いと思うのだが(インフラ関係は別として)大晦 日、正月と世の中全体できちんとケジメをつける ことが良いと思うが、世の中はシームレスな世界 になってきているので、余裕がなくなっていると 思う。
シームレスな世界
Furuchan5's Simple Life
簡素/清潔/自由/ハッピー
0コメント