昨日の夜はついに気温が10度を切って、非常に 寒い夜になった。昼間が暖かかったぶんより寒く 感じた。スーパーへ買物に行ったのだが、今まで はスーパーの中に入ると寒いと感じていたのが、 今日は中にいてスーパーの扉が開くと外の冷気が 冷たいと感じた。自宅に着くと、フリースを引っ 張り出して着た。これからは風邪を引かないよう にしないといけない。ところで家のお風呂はユニ ットバスではなく昔ながらのタイル張りのお風呂 だ。天井も普通の部屋なみの高さだから寒い。私 が設計事務所に就職した頃には、ユニットバスな んて使われてなく、コンクリートやブロックの上 にタイルを貼って、天井はバスリブというプラス チック製の天井材を使用していた。ユニットバス も最初はいいように思うのだが、10年も経つと 水栓金具や床などが傷んでくる。取り替えるとな ると水栓とか特殊なものであれば在庫がないし、 床とか張替えることが難しく大掛かりになって、 結局はすべてやり替えになるのかなって感じる。 (使う側の気持ちになっても)で、昔のような方 法でもいいのかなって思うけど、浴槽とか浴室が 温かいほうがいいので、ユニットバスは断熱効果 もあるし、デザインも豊富にあるからそちらが好 まれるのかもしれない。(工事も早く終わるしね) 言いたかったのは、「年齢的にもヒートショック に気をつけないと!」ってことでした。
ヒートショック
Furuchan5's Simple Life
簡素/清潔/自由/ハッピー
0コメント