電子書籍リーダーにしようか、、

本が溜まってくるとどう片付けてよいのか迷う。 そもそも誰も同じ悩みを持っていると思うが、今 までの本を捨てられない。まして昔の親父が読ん でいた文庫本とか、単行本など残しているのでな おさらだ。読まなければと思っていても、自分が 興味をもって買った本ではないので、そうさっさ と読むこともできず、部屋の中でホコリを被った ままだ。また漢字も昔の字体を使用していて、ふ りがながついてないので、電子辞書を片手に読ん でいる。そういう本と、今自分が読みたい本や、 雑誌とかを買ってくると本がどんどん溜まってく る。私がこの世からおさらばすると、これらの本 はどうなるのだろうか。著名人にでもならない限 りすべては葬り去られるだろうと思う。実際、親 父が残した本も、家族の誰かが読むということは ほとんど無く、葬り去られたのだから、自分が残 した本も同じ運命をたどるはずだ。そうであれば 電子書籍リーダーで買った方がいいのかもしれな い。目を悪くしそうであまり好きではないのだが 一度試してみよう。(写真は昭和45年発行)

Furuchan5's Simple Life

簡素/清潔/自由/ハッピー

0コメント

  • 1000 / 1000