大学病院は一つのコミュニティ

大学病院へ先週に続いて、今週も行ってきたのだ が、建物内はひとつのコミュニティーになってい て、建物の外に出ていかなくても、ほとんどが用 を足す事ができそうだ。ローソン、タリーズコー ヒー、郵便局、飲食店(うどん、そば)などが揃 っている。そこで、検査終了後に遅めのお昼ごは ん(うどんとおにぎり)をとった。 それと病院の受付や支払いなどは、バーコードで 完全にコントロールされていて、バーコードを翳 すだけだ。支払いなどは自動精算機でするし、ク レジットカードも使用できる。(便利になった) それでも、やはり全体に時間がかかるのには間違 いない。それで、雑誌とか手元に用意して読もう かなって思うのだけど、やっぱり検査の事とか、 診察の事が気なってあまり本を読むことにも集中 できない。(診察後は別だ)ただただ、黙って座 るのみである。お金は多いほどいいのかもしれな いけど、「健康」と「時間」があれば一番幸せだ とおもう。 (今日も温かい日差しでお天気もよかったので、 帰りに近くの神社によって写真を撮った)

Furuchan5's Simple Life

簡素/清潔/自由/ハッピー

0コメント

  • 1000 / 1000