3DプリンンターとVR

blenderでCGを作成しているのだが、以前から興 味のあった「3Dプリンター」の実物と、出来上 がったものを見学に行ってきた。CGで作ってい ることは、同時に、3Dプリンターへ出力できる データーもできていることなので、建物を3Dプ リンターで打ち出したらどうなるのか興味深かっ た。動画に出てくる赤沢製作所の赤沢さんとお話 をしてきた。サッカーゲームなどにあるように、 実際の人物をスキャンし、ゲームの中で動いてい ると、リアリティが増してきて面白い。が建築の 模型などでは、バーチャルの中にあるものをこち ら側(リアリティの世界)へ引っ張りだしてくる ので、そのリアリティさがどれだけ近づけるかが ポイントになってくると思った。経済番組などを 見ていると、模型を作ることより、VRスコープ を使って、バーチャルの世界へこちらから入って いっている。こちらの方が主流になってきそうな 気もする。となれば、バーチャルな世界を作って いく技術のほうが伸びていきそうな気もする。し かし、3Dプリンターでは拳銃も作れるとまで言 われている。いずれにしても技術の進歩は速い。 個人レベルではなかなかついていけない。


Furuchan5's Simple Life

簡素/清潔/自由/ハッピー

0コメント

  • 1000 / 1000