昭和の小住宅 No1-b

前回にUPした、平面図から立面図を描いてみた。 三角屋根(切妻)でシンプルな形である。 屋根は日本瓦。最近は、地震に強くするため、屋 根を軽く仕上げる金属板が多いと思う。 でも、日本の伝統である瓦屋根が好きだな。ちょ っと黒みがかった重厚感がある。 外壁は板張りのつもりだけど、街中ではあまり見 ることもない。(22条地域などがある) 外部に面する窓は今ではほとんどアルミサッシで ある。(軽い、気密性が大きいなど) 私が小学生くらいまでは、木製の窓や戸で、すき ま風は入ってくるし、雨が降ると敷居は濡れてき て開け閉めが重たくなったりしていた。そのころ を思うと便利だ。いいところを取り入れながら、 レトロな雰囲気のある家に住みたいものである。 (全く昔の物ばかりだと、きっと不便だと思う)


Furuchan5's Simple Life

簡素/清潔/自由/ハッピー

0コメント

  • 1000 / 1000